facebook twitter hatena line email

Unity/UniRx/値変更検知/方法

提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
2022年3月24日 (木) 20:50時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「 ==値変更検知の方法== 以下2つのやり方がある。 *ReactiveProperty *ObserveEveryValueChanged ObserveEveryValueChangedは、前フレームと今フレ...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

値変更検知の方法

以下2つのやり方がある。

  • ReactiveProperty
  • ObserveEveryValueChanged

ObserveEveryValueChangedは、前フレームと今フレームの変化をフレームごとに、判断するので負荷が高いかも。あと、1フレーム内で発生した複数回の変動は検知できない。 ただ、ReactivePropertyはコードが、更新値に.valueをつけなくてはならないし、見た目が、わかりずらい。ObserveEveryValueChangedのほうが保守性が高いかも。

参考:https://qiita.com/toRisouP/items/d0d32cf674a00f3a8427

参考:https://nekogeek.jp/reactive-property-vs-observe-every-value-changed/