「Php/codeigniter/class autoload」の版間の差分
提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
(ページの作成:「==autoloadとは== $this->load->model('Hoge_model'); などのloadの記述が必要なく、使用できる。 利用できるdirは以下の通り <pre> libraries/...」) |
(相違点なし)
|
2024年12月17日 (火) 01:38時点における版
autoloadとは
$this->load->model('Hoge_model');
などのloadの記述が必要なく、使用できる。
利用できるdirは以下の通り
libraries/ ディレクトリにある class helpers/ ディレクトリにあるヘルパーファイル config/ ディレクトリにある設定ファイル system/language/ ディレクトリにある言語ファイル models/ フォルダにあるモデル
公式:https://codeigniter.jp/user_guide/3/general/autoloader.html
autoloadの設定
application/config/autoload.php
デフォルト
$autoload['model'] = array();
Hoge_modelをロードしたい場合
$autoload['model'] = array('Hoge_model');