「Unity/AppleAuth」の版間の差分
提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
行12: | 行12: | ||
} | } | ||
</pre> | </pre> | ||
+ | |||
+ | ==証明書に== | ||
+ | Certificates, Identifiers & Profilesで、 | ||
+ | "Sign in with Apple"にチェックを付ける。 |
2025年8月7日 (木) 17:51時点における版
AppleId認証導入方法
非公式だが、apple-signin-unityが使われてる
https://github.com/lupidan/apple-signin-unity
参考:https://goropocha.hatenablog.com/entry/2021/03/27/174352
Packages/manifest.json
"dependencies": { "com.lupidan.apple-signin-unity": "https://github.com/lupidan/apple-signin-unity.git?path=Source#1.5.0", }
証明書に
Certificates, Identifiers & Profilesで、 "Sign in with Apple"にチェックを付ける。