Unity/Csharp/クラス/ジェネリックメソッド
提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
ジェネリックメソッドとは
型を呼び出し側で、宣言できるもの
ジェネリックメソッドのサンプル
呼び出し
// 型省略するパターン(基本はこちら) Util.DisplayInfo("Hello"); Util.DisplayInfo(42); // 型省略しないパターン Util.DisplayInfo<string>("Hello"); Util.DisplayInfo<int>(42);
ジェネリックメソッド本体
public class Util { public static void DisplayInfo<T>(T item) { Debug.Log($"値: {item}, 型: {typeof(T).Name}"); } }
出力
値: 42, 型: Int32 値: Hello, 型: String
ジェネリックメソッドのアクションサンプル
使い方
using System; using UnityEngine; var myAction = new Action<SpecialItem>(item => Debug.Log(item.Name)); Util.ExecuteAction(myAction); // クラスを内部生成 Util.ExecuteAction(myAction, new SpecialItem { Name = "Test" }); // クラスを渡す場合
ジェネリックメソッド処理側
using System; using UnityEngine; public class Util { // ジェネリックメソッドにして、任意の型 T を受け取れるようにする public static void ExecuteAction<T>(Action<T> action, T item) { action(item); } // または、T を内部で生成する場合 public static void ExecuteAction<T>(Action<T> action) where T : new() { T item = new T(); action(item); } }
出力
Special Item Test