facebook twitter hatena line email

「Cacti/nginxレスポンス集計」の版間の差分

提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
移動: 案内検索
(レスポンスタイム集計バッチ)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
行18: 行18:
  
 
==バッチの権限を755に==
 
==バッチの権限を755に==
  chmod 755 /etc/nginx/cacti/aptime.sh
+
  chmod 755 /etc/nginx/cacti/nginxtime.sh
  
 
==後はこちらと同じ==
 
==後はこちらと同じ==
行24: 行24:
  
 
記事中のaptimeをnginxtimeに変更
 
記事中のaptimeをnginxtimeに変更
 +
 +
==参考==
 +
http://actinium.org/devel/apache/log-format

2015年5月22日 (金) 16:58時点における最新版

nginxレスポンスタイム集計

  • /etc/nginx/nginx.conf

log_formatの$http_user_agentの前に処理時間(秒)の$request_timeを追加する

log_format  main  '$remote_addr - $remote_user [$time_local] "$request" '
                     '$status $body_bytes_sent "$http_referer" '
                     '$request_time ' # この行を追加
                     '"$http_user_agent" "$http_x_forwarded_for" ';

バーチャルホストで仕切ったレスポンスのみを取得する場合は

個別ログを有効にする

  • /etc/nginx/conf.d/sample1.conf
access_log  /var/log/nginx/sample1.access.log  main;

レスポンスタイム集計バッチ

  • /etc/nginx/cacti/nginxtime.sh
#!/bin/bash
tail /var/log/nginx/host.access.log -n 1000|  awk '{ sum += $12} END {print sprintf("nginxtime:%d", int(sum))}'

バッチの権限を755に

chmod 755 /etc/nginx/cacti/nginxtime.sh

後はこちらと同じ

cacti/apacheレスポンス集計 [ショートカット]

記事中のaptimeをnginxtimeに変更

参考

http://actinium.org/devel/apache/log-format