facebook twitter hatena line email

「Unity/Cinemachine/基本」の版間の差分

提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
移動: 案内検索
(基本的な使い方)
(基本的な使い方)
行1: 行1:
 
==基本的な使い方==
 
==基本的な使い方==
 
#MainCameraのInspectorから、AddCompornentして、CinemachineBrainを追加する
 
#MainCameraのInspectorから、AddCompornentして、CinemachineBrainを追加する
#空のGameObjectを作って、Zを-10にして、Inspectorから、AddCompornentして、ChinemachineVirtualCameraを追加する
+
#空のGameObjectを作って、Zを-10にして、Inspectorから、AddCompornentして、ChinemachineVirtualCameraを追加する(もしくは、Unityメインメニュー/Cinemachine/CreateVirtualCamera)
 
#追っかける3Dオブジェクトを作って(ここではCube)、ChinemachineVirtualCameraのFollowとLookAtへ、それを追加する
 
#追っかける3Dオブジェクトを作って(ここではCube)、ChinemachineVirtualCameraのFollowとLookAtへ、それを追加する
 
#ChinemachineVirtualCameraのAimをComposerにする
 
#ChinemachineVirtualCameraのAimをComposerにする

2022年1月21日 (金) 03:37時点における版

基本的な使い方

  1. MainCameraのInspectorから、AddCompornentして、CinemachineBrainを追加する
  2. 空のGameObjectを作って、Zを-10にして、Inspectorから、AddCompornentして、ChinemachineVirtualCameraを追加する(もしくは、Unityメインメニュー/Cinemachine/CreateVirtualCamera)
  3. 追っかける3Dオブジェクトを作って(ここではCube)、ChinemachineVirtualCameraのFollowとLookAtへ、それを追加する
  4. ChinemachineVirtualCameraのAimをComposerにする

こうすれば、3Dオブジェクトにカメラを向けてくれるようになる。

参考:https://ekulabo.com/cinemachine-overview#outline__5

参考:https://light11.hatenadiary.com/entry/2019/07/23/210040

カメラで追跡

  • ChinemachineVirtualCameraのBodyを、transposerにすると、3Dオブジェクトを、カメラが、追っかけてくるようになる。

仮想カメラを複数用意してカメラ切り替え

  • ChinemachineVirtualCameraのオブジェクトを複数用意
  • ChinemachineVirtualCameraのPriorityに、それぞれ別の値を入れる
  • 一方の、ChinemachineVirtualCameraを非アクティブにすると、じんわり、切り替わる。

Priorityの大きいほうが、稼働カメラとなる。

複数ターゲット

  • 新しいGameObjectを作り、"TargetGroup"とし、CinemachineTargetGroupを追加し、3Dのターゲットを追加
  • CinemachineVirtualCameraのLookAtに、TargetGroupオブジェクトを、追加する
  • CinemachineVirtualCameraのFollowはnoneにしておく。

参考:https://light11.hatenadiary.com/entry/2019/07/22/204953