facebook twitter hatena line email

「Unity/Shader/skybox/色グラデーション」の版間の差分

提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
移動: 案内検索
(ページの作成:「公式:https://github.com/increpare/Unity-Colour-Skybox/blob/master/PlainColorSkybox.shader #新規でShaderを作って、PlainColorSkybox.shaderにリネーム #shad...」)
(相違点なし)

2023年7月31日 (月) 01:27時点における版

公式:https://github.com/increpare/Unity-Colour-Skybox/blob/master/PlainColorSkybox.shader

  1. 新規でShaderを作って、PlainColorSkybox.shaderにリネーム
  2. shader内の "Custom/Color Skybox"を "Custom/PlainColorSkybox"へ
  3. 新規でMaterialを作成し、MaterialのShaderをCustom/PlainColorSkyboxへ
  4. Unityメインメニュー/Window/Rendering/Lighting/Environment/SkyboxMaterialに、上のMaterialを入れる。

参考:https://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/01/15/080200