「DDD」の版間の差分
提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
(ページの作成:「ドメイン駆動設計の講習の要約 ==ソフトウェア設計について== 良い設計とは *変更が楽で安全 ==ドメインロジックとは== 問題...」) |
(→おすすめ図書) |
||
行30: | 行30: | ||
*実装パターン | *実装パターン | ||
https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E8%A3%85%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4894712873 | https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E8%A3%85%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4894712873 | ||
− | * | + | *リファクタリング:嫌な匂い(DDD初心者には) |
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E2%80%95%E6%97%A2%E5%AD%98%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%99%E3%82%8B%E2%80%95-OBJECT-TECHNOLOGY-Martin-Fowler/dp/427405019X | https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E2%80%95%E6%97%A2%E5%AD%98%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%99%E3%82%8B%E2%80%95-OBJECT-TECHNOLOGY-Martin-Fowler/dp/427405019X |
2017年1月26日 (木) 14:01時点における版
ドメイン駆動設計の講習の要約
ソフトウェア設計について
良い設計とは
- 変更が楽で安全
ドメインロジックとは
問題領域の仕組みや約束事を表現したロジック
エリックエバンスの本
- オブジェクト指向について
- 高凝集・疎結合のコード(クラス・メソッド名なども)は利用者の関心ごとと同じにする
- 重要な用語をチームで共有する
設計モデル
- プレゼンテーション層(controller)
- アプリケーション層(service)
- データベース層(repository(dao))
- ドメイン層(plain,validateなど):要約一覧クラス、要約クラスなど
ドメイン層の行数は30~60行
ドメイン層のモデルパターン
- 識別オブジェクト:判断ロジック、順序
- 値オブジェクト:日付などの単純なデータ加工
- コレクションオブジェクト:同一データについてのデータ加工
- 区分オブジェクト:男女判断とか、権限周り(enum)
- howよりwhat:add(-1)ではなくprevDay()などとする
おすすめ図書
- 実装パターン
- リファクタリング:嫌な匂い(DDD初心者には)