「Mysql/sql文DDL」の版間の差分
提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
(→=rootパスワード設定(mysql5.7以降)) |
|||
行1: | 行1: | ||
+ | ===mysqlデータをざっくり消す== | ||
+ | rm -fr /var/lib/mysql | ||
+ | |||
===rootパスワード設定=== | ===rootパスワード設定=== | ||
mysqladmin -u root password '任意のパスワード' | mysqladmin -u root password '任意のパスワード' |
2017年7月5日 (水) 09:21時点における版
目次
=mysqlデータをざっくり消す
rm -fr /var/lib/mysql
rootパスワード設定
mysqladmin -u root password '任意のパスワード'
rootパスワード設定(mysql5.7以降)
パスが勝手に発行されているので以下コマンドで表示されたパスを確認
# cat /var/log/mysqld.log | grep 'password is generated' mysql -uroot -p > SET PASSWORD = 'hogehoge'; // 大小文字文字英数字記号8文字以上
ユーザ権限追加
-- 全dbに指定sql分を許可 GRANT USAGE ON *.* TO user1@"localhost" IDENTIFIED BY 'パスワード'; GRANT CREATE,CREATE TEMPORARY TABLES,DELETE,DROP,EXECUTE,INSERT,LOCK TABLES,SELECT,UPDATE,INDEX,ALTER ON *.* TO user1@"localhost"; -- 個別dbのみ GRANT USAGE ON db1.* TO user1@"localhost" IDENTIFIED BY 'パスワード'; GRANT CREATE,CREATE TEMPORARY TABLES,DELETE,DROP,EXECUTE,INSERT,LOCK TABLES,SELECT,UPDATE,INDEX,ALTER ON db1.* TO user1@"localhost"; -- 権限確認 SHOW GRANTS FOR user1@localhost;
以下エラーが出た場合
ERROR 1054 (42S22): Unknown column 'password_last_changed' in 'mysql.user' $ sudo mysql_upgrade -u root -p $ sudo service mysql restart
権限削除
-- db指定権限削除 REVOKE SEKECT, INSERT, UPDATE, DELETE, CREATE, DROP, INDEX, ALTER, CREATE TEMPORARY TABLES, LOCK TABLES, EXECUTE ON db1.* FROM 'user1'@'localhost'; -- db全指定権限削除 REVOKE SEKECT, INSERT, UPDATE, DELETE, CREATE, DROP, INDEX, ALTER, CREATE TEMPORARY TABLES, LOCK TABLES, EXECUTE ON *.* FROM 'user1'@'localhost'; -- 全権限削除 REVOKE ALL PRIVILEGES, GRANT OPTION FROM 'user1'@'localhost';
ユーザ削除
DELETE FROM mysql.user WHERE user='ユーザ名';
mysqlに接続する方法
mysql -A -u [ユーザ名] -p password入力のプロンプトが出るので、パスを入力 -Aを入力するとログイン時データベース一覧を取得しないので早くなる
my.cnf場所
var/lib/mysql/my.cnf
~から~のDBへ接続できるかテストする
mysql -u root -p -h 接続先IP
復元
mysql -uroot1 -ppass1 database1 < xxx.dump
ダンプ
mysqldump -uroot1 -ppass1 --databases database1 --default-character-set=binary > xxx.log テーブルのみを指定する時は --tables [table]を追加する ロック中でも強制的にダンプするとき --skip-lock-tables データのみダンプ -t テーブル定義のみダンプ -d 文字コードがeuc-jpのときはujisとする
create文のみバックアップ
$ mysqldump -uroot1 -ppass1 -d database1 > create1.dmp
再起動
# /etc/init.d/mysqld start stop
または
# /etc/rd.d/init.d/mysqld start
gzipのバックアップとリストア
バックアップ
mysqldump --opt --quote-names --databases xxx | gzip -c1 > xxx.dump.gz
リストア
gzip -dc xxx.dump.gz | mysql -D xxx
utf8でdb作成
create database database1 default character set utf8;
my.cnfの以下設定
[mysqld] default-character-set = utf8 skip-character-set-client-handshake show variables like 'char%'でutf8確認
innodbのデッドロックを見つける
/var/lib/mysql/のinnodb.status.[dddd]の中を見る
puttyコンソールから文字コード変更
プッティ側の設定を変更することで可能 (ウィンドウ/変換)
puttyコンソールからデータ表示枠の拡大は
ウィンドウ/スクロールバックの数を増やすしかない
現在発行中のsql一覧
mysqladmin processlist
クライアントツールでutf8を表示
set names utf8;
テーブルと一緒にuniqueキー作成
CREATE TABLE sample( id int(11) unsigned NOT NULL AUTO_INCREMENT, unique1 varchar(10), unique2 int(11), PRIMARY KEY(id), UNIQUE KEY `uniq_url` (`unique1`, `unique2`) );
テーブルと一緒にindexキー作成
KEY `idx_custom_created` (`code`,`created`),
auto_increment確認&設定
--確認 SHOW TABLE STATUS; --設定 ALTER TABLE table1 AUTO_INCREMENT=4;
strage変更
ALTER TABLE table1 ENGINE = InnoDB;
現在のプロセス確認
mysql> show processlist; +----------+------+-----------------------+-----------------+---------+------+-------+------------------+ | Id | User | Host | db | user1mand | Time | State | Info | +----------+------+-----------------------+-----------------+---------+------+-------+------------------+ | 23719307 | user1 | localhost | NULL | Query | 0 | init | show processlist | | 23722193 | user1 | localhost:37333 | test | Sleep | 1 | | NULL | | 23722199 | user1 | localhost:37343 | test | Sleep | 0 | | NULL | | 23722093 | user1 | localhost:37170 | test | Query | 0 | FULLTEXT initialization | (SELECT `tests`.`name`, `tests`.`created`, `tests`.`updated`, `s |