facebook twitter hatena line email

資格/lpic1/101

提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
移動: 案内検索

1章

システム起動時のカーネルメッセージ表示

dmseg
cat /var/log/dmesg
cat /var/log/boot.log
cat /var/log/messages

irq番号 割り込み要求番号

3,4 シリアルポート 
5,7 パラレルポート

irq番号取得

setserial /dev/ttySO

proc系

/proc/interrupts irq情報ファイル名
/proc/ioports ioポートアドレスファイル名
/proc/pci pciデバイスリストファイル名
/proc/dma ダイレクトメモリアクセス
/proc/cmdline ブートローダからカーネルに渡すパラメータが記載されているファイル
/proc/uptime linux起動時間取得

ls系

/sbin/lspci pciデバイスリスト表示コマンド
/sbin/lsmod モジュール一覧表示
/sbin/lsusb usb情報取得

ioポートアドレス

200,330 サウンドカード

シリアルポートのuart調査コマンド

setserial

scsi1規格の接続可能デバイス数

7

usb組み込みありカーネル番号

2.2以上

プラグアンドプレイでバイス情報取得

pnpdump

usbコントローラー規格

uhci intel開発
ohci open規格
ehci usb2.0用にintelが開発

usbを使用するためのカーネルモジュール

usb-uhci.o
usb-mgr.o

usb-mgrの設定ファイル

/etc/usbmgr/usbmng.conf

ホットプラグプログラム格納dir

/etc/hotplug

調査コマンド

ldd /bin/ls 共有ライブラリ調査コマンド
modprobe その他モジュールの依存関係を考慮してロード
which ls コマンド格納フルパス表示

2章

grub 高機能ブートローダ

/boot/grup/menu.lst

lilo シンプルブートローダ(リロ、ライロウ

/etc/lilo.conf
/sbin/lilo

ldconfig 共有ライブラリの検索パスの変更同期

/etc/ld.so.conf
/etc/ld.so.cache ldconfgコマンド実行時に作られるキャッシュファイル

yum系

yum check-update アップデート前にアップデートファイル一覧取得
/etc/yum.repos.d リポジトリ位置

rpm系

rpm -e myrpm.rpm 削除
rpm -i --nodeps myrpm.rpm パッケージの依存関係を無視してインストール
rpm -V --nomd5 md5チェックサムチェックをせずに検証
rpm -qi myrpm インストール済みのパッケージ情報表示
rpm -qip myrpm.rpm インストール前にパッケージ情報表示
rpm -qlp myrpm.rpm インストール前にパッケージに含まれるファイル一覧表示
rpm -qc myrpm.rpm 設定ファイル表示
rpm -qR myrpm インストール済みのパッケージについて依存パッケージ一覧表示
rpm -qa myrpm インストール済みのパッケージのバージョン表示

debian系

dpkg -i mypkg.deb インストール
dpkg -c mypkg.deb 含まれるファイル結果
dpkg -P mypkg.deb 設定ファイルを含めて削除
dpkg -r mypkg.deb 設定ファイルを残して削除
dpkg -S /bin/mypkg どのパッケージに属しているか表示
dpkg -L mypkg インストールされたファイル一覧表示
dselect パッケージ管理を容易にするツール
alien debパッケージ,rpmパッケージ相互変換コマンド

apt-get系

apt-get dist-upgrade パッケージのアップグレード

yum,rpm,apt-get,dpkgの関係

yumがrpmを操作する
apt-getがdpkgを操作する

環境変数設定

export

変換

expand タブをスペースへ(tas
unexpand スペースをタブへ

4章

権限

スティッキービット 他のユーザが所有するファイルを削除できない d---------
umask022 デフォで644にする
chmod -R 再帰的に変更(このコマンドだけ大文字、注意
suid 実行されたファイルのユーザとして実行される(4000
sgid 実行されたファイルのグループとして実行される(2000

ジャーナリングファイルシステム トランザクション保持可能なファイル

cdromをマウントする

mount -t iso9660 /dev/hdc /mnt/cdrom

バックグラウンドで実行

nohup test.sh &

メモリの使用容量・空き容量調査コマンド

free

優先度

nice 実行
renice 5 -u lpic 変更

5章

scsi

/dev/sda3 1番目のscsiの3番目のパーティション
/dev/sdb3 2番目のscsiの3番目のパーティション(問題に出る
/dev/sdc3 3番目のscsiの3番目のパーティション

ディスク

/dev/hda1 プライマリ・マスターのディスク1番目のパーティションのデバイスファイル
/dev/hdb1 プライマリ・スレーブのディスク1番目のパーティションのデバイスファイル(問題に出る
/dev/hdc1 セカンダリ・マスターのディスク1番目のパーティションのデバイスファイル
/dev/hdd1 セカンダリ・スレーブのディスク1番目のパーティションのデバイスファイル

ファイルシステム種類

ext2 旧来のファイルシステム
ext3 ext2にジャーナル(トランザクション)機能を加えたもの
XFS ジャーナル&inode付き
ReiserFS ジャーナル&inode付き
JFS ジャーナル&inode付き

ファイルシステム系

fdisk パーティション作成コマンド
mkfs ext2ファイルシステム作成
mke2fs -j ext3のファイルシステムを作成する

パーティション系

/etc/fstab 設定ファイル
/sbin/mkswap パーティションにスワップ領域を作成

クオータ

quotaoff ディスククォータを無効

11章

startx関係

~/.Xclients Xが起動するときのアプリケーションを自動で起動のための設定ファイル