「Unity/CloudBuild」の版間の差分
提供: 初心者エンジニアの簡易メモ
(→git連携) |
(→CloudBuild実行) |
||
行24: | 行24: | ||
==CloudBuild実行== | ==CloudBuild実行== | ||
# historyからBuildボタンを押す | # historyからBuildボタンを押す | ||
+ | |||
+ | ==Asset Bundleビルド== | ||
+ | # ConfigのAsset Bundle Optionsを選択 | ||
+ | # "Yes, I'd like to build Asset Bundles"にチェックを入れ | ||
+ | # Bundles Base Pathを入れる | ||
+ | |||
+ | ==Addressable Asset ビルド== | ||
+ | # ConfigのAddressable Asset Optionsを選択 | ||
+ | # "Yes, I'd like to build Addressable Assetsにチェックを入れる | ||
==参考== | ==参考== | ||
https://www.fast-system.jp/unity-cloud-build-howto/ | https://www.fast-system.jp/unity-cloud-build-howto/ |
2021年7月21日 (水) 15:36時点における版
目次
CloudBuildをOnへ
window/General/Services/CloudBuildをonへ
CloudBuildが使えるプランか確認
UnityTeasmAdvantedが必要なので、以下リンク先から確認
Unity/UnityTeams [ショートカット]
CloudBuild使えることを確認
- https://dashboard.unity3d.com/
- CloudBuild選択
- 連携してるUnityプロジェクト選択
- Configを開き
- "EDIT SOURCE CONTROL"のリンクが有効であることを確認
git連携
- https://dashboard.unity3d.com/
- CloudBuild選択
- 連携してるUnityプロジェクト選択
- Configを開き
- "EDIT SOURCE CONTROL"のリンクをクリック
- リポジトリ選択(githubとか選択してgitのプロジェクトを選択)
- プラットフォーム(WebGLとか)選択
CloudBuild実行
- historyからBuildボタンを押す
Asset Bundleビルド
- ConfigのAsset Bundle Optionsを選択
- "Yes, I'd like to build Asset Bundles"にチェックを入れ
- Bundles Base Pathを入れる
Addressable Asset ビルド
- ConfigのAddressable Asset Optionsを選択
- "Yes, I'd like to build Addressable Assetsにチェックを入れる